http://www.vill.shimukappu.lg.jp/shimukappu/today/nmudtq0000003pym.html北海道占冠村|今日のしむかっぷ| 子供カルタ大会
子供カルタ大会
2003年01月12日(日曜日) 天気:今朝の気温:午前6時現在-6.7度
おもむろに
産業課の午後。
「三浦さん、これ・・・」
担当者の隣に座る福司さんがおもむろにスマートメディアを差し出しました。
「何ですか?これ?」
「この間の日曜日にさぁ、子供カルタ大会があったんだけど今日のしむかっぷのネタにならない?」
「なりますよ。だってこの前の日曜日は写真撮ってないもん」
というわけで今回のカメラマンは産業課の福司さんです。ご協力ありがとうございました。
美声
ろうろうとカルタを読み上げる富田さん(写真左上)。
長年鍛え上げた美声が会場に響きます。
担当者が実際に聞いていたわけではありませんが。
うつろな瞳
うつろな瞳で空を見つめるのは占冠中央に住む池田さおりちゃん。
その眼差しから察するに、勝負にはこだわらずむしろ日本の文化を楽しもうという高尚な心がうかがえます。
そんな純真無垢な君にはきっと勝利が待っています。
負けないわよ
「よーし勝負じゃ」
やる気満々の有紗ちゃんと、挑戦を軽くかわす原しんたろうクン。
この勝負どちらが勝ったのでしょうか。
何故?
カルタ大会を見守る方々。
父母の皆様の温かい心に包まれて子供達は健やかに成長していきます。
でも、よく見てみると警察の方もいらっしゃるようです(左)。
何故カルタ大会に警察の方がいらっしゃるのか?
このカルタ大会の陰にはおそるべき陰謀が隠されているのか?
・・・わけのわからないことばかり言ってすみません。ほんの冗談です。