こども科学工作教室
科学の先生が、みんなに科学のおもしろさと楽しい工作をおしえてくれます。
みんなで作って楽しもう!
「角凧(かくたこ)を作って、あげてみよう」
先生に教わりながら凧(たこ)を作ります。上手にできるかな??
※雨天時は室内で「マグネタクトアニマルをつくろう」「スーパーボールロケットをつくろう」に変更となります。
日時
10月4日(土)
13時30分~15時30分(予定)
13時30分~15時30分(予定)
場所
コミュニティプラザ ホール/農村公園
※雨天時はコミュニティプラザホール
※雨天時はコミュニティプラザホール
対象
小学生
※低学年は保護者の方がお手伝いしてください。
※低学年は保護者の方がお手伝いしてください。
費用/持ち物
無料/なし
※外での活動があります。天候に合わせた服装でお越しください。
講師
日本技術士会北海道本部エンジョイ・サイエンス研究委員会
申込
9月19日(金)までに、教育委員会社会教育担当までお申し込みください。
問い合せ・担当窓口
教育委員会 社会教育担当
- 電話番号 0167-56-2183
- ファクシミリ 0167-56-2886