令和6年度生涯学習活動

 占冠村教育委員会では第8次社会教育中期計画において「共に学び支えあう社会教育」を目標に掲げ、社会教育行政を進めております。
令和6年度に行った社会教育活動・公民館活動を写真とともにご報告します。

令和6年4月

自主創造プログラム「書を楽しむ会」

書道
 令和5年度に自主創造プログラムで行い大変好評でした「ばらかもん 書道アートに親しむ」「書を楽しむ会」を通年で毎月2回開催します。
どなたでも気軽に参加できますので、ぜひお越しください。

自主創造プログラム「ヨガ講座」

 4月22日(月)、占冠村コミュニティプラザで開催。富良野から講師をお招きし、5人が参加しました。
固まった体をほぐし、心地よい時間を過ごしました。

令和6年5月

公民館ハイキング「双珠別を味わおう!お花見ウォーキング」

双珠別
 5月11日(土)、下双珠別から上双珠別までの約4キロを歩く「お花見ウォーキング」を開催し、スタッフ含め9人が参加しました。残念ながら桜はすでに葉桜となっていましたが、道端には色鮮やかな山野草が咲いており、ガイドの細谷さんの説明に耳を傾けながら、心地よい空気のなか約1時間半かけて歩き、車で通り過ぎては気づかない双珠別の景色を楽しみました。

令和6年6月

寄席演芸in占冠

落語
 6月8日(土)、コミプラホールにて「寄席演芸in占冠」が開催し、三味線と太鼓のお囃子とともに、落語、漫才、太神楽曲芸など多種多様な演芸が、本場の寄席さながらの構成で行われました。集まった約100人のお客さんからは、漫才の軽妙なかけあいや技巧を凝らした落語家のしゃべりに終始笑いが絶えず、大いに楽しんで帰られました。この公演は落語協会による寄席普及公演活動であり、落語協会、富良野メセナ協会のご支援により開催されました。

子ども科学工作教室

作成風景
 6月29日(土)、日本技術士会北海道本部エンジョイサイエンス研究会の皆さんに来ていただき、子ども科学工作教室を開催しました。
昨年に続いて2回目の開催、今年はペットボトルロケットを作って農村公園で飛ばしました。用意していただいた材料を用いて、お父さんやお母さんと一緒に
ロケットを作り、発射台にのせて空気入れを一生懸命押して空気を送り込むと、ロケットは次々と勢いよく飛び出し、中には70メートル近く飛んだロケットも
あり、先生方も驚いていました。
発射

令和6年7月

村民スポーツレクリエーション大会

村民レク
 7月7日(土)、村民スポーツレクリエーション大会を開催し約170人が参加し、汗を流し交流を楽しみました。
悪天候に付き開催が危ぶまれながら、時折小雨ぱらつく中での大会でしたが、そんな天気をものともせず、ちびっこ向けの競技や、子どもから高齢者までが協力して
つなげる「世代間交流」、穴の開いた容器で水を運ぶ「ただいま断水中」など恒例の種目を競い、最後は花形種目のリレーで大いに盛り上がりを見せ、大会を終えました。

問い合せ・担当窓口

教育委員会 社会教育担当

  • 電話番号 0167-56-2183
  • ファクシミリ 0167-56-2886