大河の一滴
2002年01月28日(月曜日) 天気:今朝の気温:午前6時現在-5.9度
占冠村宮下地区にて
呆然と
親の願い
と、その時、近くで人の気配がしました。
振り向くと、占冠駐在署長の奥様が愛犬「ビンティ」のお散歩をしています。
二匹のワンちゃんを飼っている駐在署長の神尾さん。二匹のうちの一匹は「花子」という純和風の名前がついているのに、なぜ、この子はビンティという名前なのか?
不思議に思って署長さんに聞いてみたことがあります。
「数年前にね、アメリカの動物園でゴリラのオリに落ちてしまった子供がいたんだよ。その時、身をていして子供を助けた雌ゴリラの名前が「ビンティ」なのさ。」
「なるほど。」
「そんな人間と動物の温かな関係を築けるようなコに育ってほしいなぁ、と思って名付けたんだよ。」
そう説明してくださった所長さんのはにかみ笑顔が印象に残っています。
いつも愛想の良いビンティ。両親?の願い通り、優しいコに育ったようです。
振り向くと、占冠駐在署長の奥様が愛犬「ビンティ」のお散歩をしています。
二匹のワンちゃんを飼っている駐在署長の神尾さん。二匹のうちの一匹は「花子」という純和風の名前がついているのに、なぜ、この子はビンティという名前なのか?
不思議に思って署長さんに聞いてみたことがあります。
「数年前にね、アメリカの動物園でゴリラのオリに落ちてしまった子供がいたんだよ。その時、身をていして子供を助けた雌ゴリラの名前が「ビンティ」なのさ。」
「なるほど。」
「そんな人間と動物の温かな関係を築けるようなコに育ってほしいなぁ、と思って名付けたんだよ。」
そう説明してくださった所長さんのはにかみ笑顔が印象に残っています。
いつも愛想の良いビンティ。両親?の願い通り、優しいコに育ったようです。