占冠村こども家庭センターを設置しました

 占冠村では、これまでの「子育て世代包括支援センター」(母子保健機能)と「子ども家庭総合支援拠点」(児童福祉機能)を一体化し、妊娠期から子育て期にわたる、すべての妊産婦及びこどもとその家庭の支援を行う総合相談窓口として、「占冠村こども家庭センター」を令和7年4月より設置しました。

 相談内容についての秘密は厳守いたしますので、産前・産後のことや育児のことなど、ご自身やお子さんの心配ごと、困っていること、気になることがありましたら、一人で悩まずにお気軽にご相談ください。

<占冠村こども家庭センター 相談窓口>
受付時間:月~金曜日(祝日、年末年始を除く)8:30~17:15
占冠村福祉子育て支援課 電話 0167-56-2125

どんなことを相談できるの?

・子育ての悩み、不安を聞いてほしい。
・子どもの行動や発達が気になる。
・イライラしたり落ち込んだりする。
・子どもを怒鳴ったり、叩いてしまう。
・子どもが家族から暴力を受けている。 ・・・など

子育て中は、自分の子どもであっても、イライラしたり、腹が立ったりする経験をする保護者の方は少なくありません。一人で抱え込まずに、ご相談ください。
※保護者はもちろん、子ども関係者、子ども本人も相談できますし、秘密は厳守いたします。

問い合せ・担当窓口

福祉子育て支援課 子育て支援室

  • 電話番号 0167-56-2125
  • ファクシミリ 0167-56-2184

最終更新日: