双民館の施設
双民館には体験研修などができる校舎部分と、宿泊施設部分があります。

校舎部分

研修室A・B
10名くらいがのんびりと会話のできる会議室が2つあります。
調理実習室

アイスクリームやソーセージづくりなどができます。
郷土資料室

村の歴史のみならず、北海道開拓時代の雰囲気も味わうことができます。
屋内体育館

広さ10メートル×15メートル。
軽スポーツで爽やかな汗を。
軽スポーツで爽やかな汗を。
屋外運動場
早い話が昔のグラウンドです。
ソフトボールなどするのには最適です。
ソフトボールなどするのには最適です。
宿泊施設部分
宿泊用の住宅は合計で4棟あり、それぞれ6人から11人の宿泊が可能です。
研修施設であり観光目的の宿泊はできません。
研修施設であり観光目的の宿泊はできません。

宿泊施設の設備内容
- バス(シャワー付き)
- 水洗トイレ
- ガス台
- オーブンレンジ
- 洗濯機
- 乾燥機
- 食器
- 洗剤
- 冷蔵庫
- 炊飯器
- 清掃用具
- ストーブ

台所の様子

乾燥機付きの洗濯機

トイレも水洗です
料金表
指定管理者
NPO法人占冠・村づくり観光協会
- 電話:0167-39-8010
- ファックス:0167-39-8026
農林課 農業担当
- 電話番号 0167-56-2174
- ファクシミリ 0167-56-2184