インフルエンザ警報が発令されました(令和6年第51週)

インフルエンザ警報

富良野保健所管内の定点あたりのインフルエンザの患者報告数が、
管内の定点医療機関あたりか注意報基準以上となり、まん延を防止するため警報が発令されました。
今後、富良野保健所管内において流行がさらに拡大する可能性がありますので、
感染予防に努めるようお願いします。

定点医療機関あたり患者報告数(令和6年第50週速報値)
区分 富良野保健所 全道 全国
定点あたり患者数 37.33人 42.78人 集計中

感染予防として

1. 外出から戻ったら手洗いやうがいをしましょう。
2. できるだけ外出は控えめにし、人込みをさけましょう。
3. 早寝早起きなど体調の管理に努めましょう。
4. 十分な休養と栄養を取り体の抵抗力をつける生活をしましょう。
5. 重症化を避けるために、インフルエンザワクチンを接種しましょう。
6. 部屋の湿度や温度を適切に保ち、定期的に換気しましょう。

咳やくしゃみをするときには

他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を覆い、他の人から顔をそむけましょう。

北海道のインフルエンザの流行状況

最終更新日: