占冠村長選挙

 令和7年9月5日の任期満了に伴う占冠村長選挙を8月31日(日)に執行します。

占冠村長選挙のお知らせ

令和7年9月5日の任期満了に伴う占冠村長選挙を8月31日(日)に執行します。大切な一票を投票しましょう。
今回の選挙は、村民の総意を村政に反映させるために、占冠村のリーダーを選ぶ重要な選挙です。 占冠村の健全な発展のために、忘れずに大切な一票を投票しましょう。棄権することなく、みなさん の大切な一票を投じましょう。
※立候補者が1名だった場合は、投票は行われません。
1 投票日  令和7年8月31日(日)

2 投票のできる方
平成19年9月1日までに生まれた方で、5月25日までに占冠村に転入し、引き続き3か月以上村内に住所のある方。ただし、投票日前日(8月30日)までに他の市町村に転出された方は投票できません。
選挙期日に18歳を迎える方は期日前投票はできませんが、不在者投票を行うことができます。詳しくは選挙管理委員会にお問い合わせください。

3 投票入場券
投票入場券は、住民票に記載されている住所に郵送します。誤って配達された場合は選挙管理委員会までお知らせ願います。
仮に投票入場券を紛失された場合は、投票所の受付に申し出てください。

4 投票時間と投票所
○午前7時から午後8時まで    第1投票所(占冠村コミュニティプラザ 多目的ホール)
○午前7時から午後6時まで    第2投票所(占冠地域交流館 住民室1)
               第3投票所(トマムコミュニティセンター 多目的ホール)
5 期日前投票
仕事や旅行、病気などで投票所に行けない方は、期日前投票を行うことができます。
○対象となる方
・仕事などで投票所に行けない方
・自分の投票する区域外に旅行や滞在をする方
・病気やけが、出産、手術などで歩行困難な方
○期日前投票の日時及び場所
・占冠村総合センター 会議室 8月27日(水) ~ 8月30日(土)  午前8時30分~午後8時
・トマムコミュニティセンター 事務室 8月27日(水) ~ 8月30日(土) 午前8時30分~午後5時30分
○期日前投票の方法
投票入場券を持って、期日前投票所にお越しください。土曜日は特に混みますので、早めの投票をお願いします。

6 不在者投票
仕事や旅行先などの滞在先市町村や入院・入所中の病院、介護施設などの一部施設で不在者投票ができます。
○指定施設での不在者投票
北海道選挙管理委員会が指定した病院や施設などの入院患者や入所者は、その施設で不在者投票ができますので、病院又は施設にお問い合わせください。
○他市町村での不在者投票
仕事や旅行で投票できない方は、滞在地の市町村で不在者投票所で投票することができます。希望される方は、選挙管理委員会に投票用紙を請求することになりますので日数を要します。早めの手続きをしてください。
○郵便による不在者投票
身体に障がいがあるなど、一定条件に該当し投票所に行けない方は、自宅などで投票用紙に記載し、郵送で投票することができますので、選挙管理委員会までお問い合わせください。

7 今後のスケジュールについて(予定なく変更する場合があります)
○8月26日(火) 告示日、立候補届受付
○8月27日(水)~8月30日(土) 期日前投票・不在者投票
○8月31日(日) 投票日(即日開票)
○9月1日(月) 当選証書付与式

別添のお知らせも併せてご参照ください。

問い合せ・担当窓口

選挙管理委員会

  • 電話番号 0167-56-2121
  • ファクシミリ 0167-56-2184