オクトーバー・ラン&ウォーク2022

10月1か月間のウォーキング歩数とランニングの走行距離をアプリ上で競うオンラインイベントです。
「自治体ランキング」「都道府県内ランキング」などを毎日確認でき、楽しみながら運動を継続することが
できます。

オクトーバー・ラン&ウォーク2022に参加しよう!

アプリをスマホにダウンロードするだけで、全国の自治体対抗オンラインイベントに参加できます。
好きな時間に、好きな場所をウォーキング、ジョギングするだけ。
10月の1か月間、参加者の累計歩数(ウォーキング)、累計走行距離(ジョギング)が集計され、
市区町村ごとの平均歩数、平均走行距離がランキングとなって毎日更新されます。
ランキングはオクトーバーラン&ウォークHPより閲覧できます。
※アプリのダウンロードはチラシからどうぞ。

オクトーバーラン&ウォーク 結果報告

この度は、「オクトーバー・ラン&ウォーク2022」にご参加いただき、ありがとうございました。
今大会は、全国で349の自治体、25万人以上の参加がありました。

占冠村の記録は次のとおりです。
参加者合計:26人 ※歩行データ、走行データがない方は含めず

◇ウォーキングの部
 ・参加者一人当たりの平均歩数    208,565歩   全国138位
 ・参加者全員の累計歩数       4,379,874歩   全国257位
 ・住民人口当たりの参加率         1.76%   全国18位
◇ランニングの部
 ・規定人数に達していないため記録なし
 ・住民人口当たりの参加率         0.42%   全国3位

<内訳>
・ウォーキングの部
(1)合計 21人
(2)性別 男性:7人、女性:5人
(3)年齢別
  ~20代:0人    50代:2人
   30代:3人      60代:1人
   40代:5人      70代:~0人
・ランニングの部
(1)合計 5人
(2)性別 男性:4人、女性:0人
(3)年齢別
  ~20代:0人    50代:1人
    30代:1人    60代:0人
    40代:1人    70代~:0人
  
  

問い合せ・担当窓口

教育委員会 社会教育担当

  • 電話番号 0167-56-2183
  • ファクシミリ 0167-56-2886

最終更新日: