しむかっぷでくらす
新着情報一覧
重要なお知らせ
- 占冠村障がい者計画等(案)へのご意見の募集について
- 【占冠湯の沢温泉 森の四季】 臨時休業のお知らせ
- 令和3年度村道民税申告及び令和2年度分確定申告について
- 新型コロナウイルス感染症の対策について
- 【事業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る各種対策(第3次)のお知らせ
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について 追加
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について
- 村立占冠診療所(Shimukappu clinic)
- 特別定額給付金に関するお知らせ
- 診療所からのお知らせ(新型コロナウイルス関係)
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における村税の徴収猶予の特例制度について
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
新着情報一覧
- 「広報しむかっぷ」3月号を掲載しました。
- 占冠村障がい者計画等(案)へのご意見の募集について
- 【占冠湯の沢温泉 森の四季】 臨時休業のお知らせ
- 地方行政サービス改革の取組状況等に関する調査等の結果の公表について
- 占冠村高齢者福祉計画・介護保険事業計画(案)へのパブリックコメント実施結果
- 村民スキー大会中止のお知らせ
- トマム地区公園ワークショップ実施報告を掲載しました
- 新型コロナウイルス感染症の影響による村税の徴収猶予(特例制度)の猶予期限について
- 占冠村の放射線量測定記録を更新しました。
- 令和3年度村道民税申告及び令和2年度分確定申告について
- 「広報しむかっぷ」2月号を掲載しました。
- 湯の沢保養施設指定管理者選定委員会審査結果について
- 令和3年度会計年度任用職員の募集について
- 第7回山菜料理コンクールの開催について
- 新型コロナウイルス感染症の対策について
- 森林環境譲与税の使途の公表について
- 第39回占冠ジュニア大回転競技大会は中止となりました
- 【事業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る各種対策(第3次)のお知らせ
- 前月末の村の人口を掲載しました
- 消防 救急月報、火災月報を掲載しました。
- 「広報しむかっぷ」1月号を掲載しました。
- 避難所マニュアルについて
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について 追加
- 占冠村国民保護計画について
- 【お知らせ】石綿(アスベスト)含有バスマット、コースター等の流通及びメーカーによる回収について
- 特別定額給付金に関するお知らせ
- 犬の係留及び散歩等の際のリードの使用についてのお願い
- トマム学校のフェイスブックを更新しました。
- 議会広報164号を掲載しました。
- 指定給水装置工事
- 占冠村一般廃棄物最終処分場の維持管理状況について
- サイバーセキュリティニュース
- 土砂災害警戒区域等の指定について
- 占冠村地域強靭化計画(案)への意見募集(パブリックコメント)回答について
- 占冠村地域強靭化計画を策定しました
- 診療所からのお知らせ(新型コロナウイルス関係)
- 占冠村防災備蓄計画について
- 占冠村森林環境譲与税の活用に向けた基本方針の公表について
- 議会広報163号を掲載しました。
- 占冠村の備蓄状況について
- 新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税の減免について
- 山岳遭難を防ぎましょう!
- 占冠村台風・豪雨を対象した避難勧告発令着目型タイムラインについて
- 占冠村業務継続計画を策定しました
- 占冠村地域防災計画の一部改正について
- 「持続化給付金」申請サポート会場の開設について
- 「議会広報」令和2年5月 162号
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における村税の徴収猶予の特例制度について
- 占冠村農業委員の募集結果の公表について
- 災害時情報提供アプリ「safety tips」について
- 人・農地プランの実質化に向けた工程表の公表について
- 占冠村防災のしおり・占冠村洪水ハザードマップが新しくなりました!
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する地方税における猶予制度について
- 占冠村農業委員の募集(延長)について
- 給水契約の定型約款について
- 第二次占冠村読書活動推進計画の策定について
- 占冠村食育推進計画(第2次)の策定について
- 「第2期占冠村まち・ひと・しごと創生総合戦略」を策定しました。
- 施設等利用給付に必要な手続きのご案内
- 占冠村障害者活躍推進計画について
- 「議会広報」令和2年2月 161号
- 政治家の寄附禁止等に係る啓発について
- 村有財産借受申請
- 議会広報160号を掲載しました。
- 11月は児童虐待防止推進です。
- 新生児聴覚検査費助成事業
- 占冠村自殺対策計画を策定しました
- 自然体感占冠 占冠村観光物産展
- 令和2年度以降に使用する学校用教科用図書の採択結果
- 議会広報159号を掲載しました。
- 第25回参議院議員通常選挙のお知らせ
- 第5回山菜料理コンクール二次審査会結果報告
- オープンデータの取り組みについて
- 第5次占冠村総合計画の策定について
- 意見公募に係る回答について
- 平成30年度捕獲技術安全講習会の実施報告
- 占冠村簡易水道事業経営戦略の公表について
- 占冠村下水道事業経営戦略の公表について
- 特別会計経営比較分析表
- しむかっぷ・村づくり寄附金(ふるさと納税)のお知らせ
- 「介護保険便利帳」を作成しました。
- 占冠村保健事業実施計画(データヘルス計画)及び占冠村国民健康保険特定健康診査等実施計画を作成しました
- 北海道占冠村第7次社会教育中期計画の策定について
- 道東道占冠PA(下り線)情報を更新しました。
- 道東道占冠PA(上り線)情報を更新しました。
- 占冠村まち・ひと・しごと創生総合戦略の改訂について
- 捕獲技術安全講習会(上トマム地区)の実施報告
- 占冠村通学路交通安全プログラム
- ボツリヌス菌の予防対策について
- 占冠村農業委員の募集結果の公表について
- 農業委員会が定める下限面積(別段の面積)の設定について
- トマム支所冬期間中のスロープ閉鎖のお知らせ
- 平成28年度占冠村水田フル活用ビジョンの公表について
- 地域情報通信基盤整備推進交付金事業の事後評価について
- 【注意喚起】ヒグマに注意してください。
- 地方行政サービスの取組状況等について
- えぞ鹿肉提供店情報
- 農地の賃借料情報の提供について
- 「議会広報」を掲載しました。
- にんしんSOSほっかいどう
トピックス
- 【占冠湯の沢温泉 森の四季】 臨時休業のお知らせ
- 国設占冠中央スキー場のお知らせ
- 村民スキー大会中止のお知らせ
- 湯の沢保養施設指定管理者選定委員会審査結果について
- 第7回山菜料理コンクールの開催について
- 森林環境譲与税の使途の公表について
- 【事業者の皆様へ】新型コロナウイルス感染症に係る各種対策(第3次)のお知らせ
- 特別定額給付金に関するお知らせ
- 犬の係留及び散歩等の際のリードの使用についてのお願い
- 歩行型ロータリ除雪機による事故防止について
- 土砂災害警戒区域等の指定について
- 占冠村森林環境譲与税の活用に向けた基本方針の公表について
- レジ袋有料化は7/1から
- 家庭ごみを出すときに心がけることとは?
- 「持続化給付金」申請サポート会場の開設について
- 新型コロナウイルス感染症緊急経済対策における村税の徴収猶予の特例制度について
- 占冠村防災のしおり・占冠村洪水ハザードマップが新しくなりました!
- 新型コロナウイルス感染症の影響により納税が困難な方に対する地方税における猶予制度について